マインドフルネスの手法 【思いやりの瞑想】

「マインドフルネス」

 

最新の脳科学で、「ストレス軽減」「集中力アップ」「自律神経回復」などの効果が実証され、アメリカではグーグルをはじめフェイスブックインテルマッキンゼーといった企業のほか、政府機関の研修でもマインドフルネスは取り入れられています。

 

これまでにお伝えしたマインドフルネスの手法については、以下のリンクをご確認ください。

 

 マインドフルネスについての概要とマインドフルネス瞑想の方法について

 怒りをコントロールするというアンガーマネジメント

 書くことによって自己を発見するジャーナリング

 共感を高めて関係性を改善する、ジャストライクミーの瞑想

 

 

そして今回、同じくグーグル社内で開発されたSIY(Serch inside Yourself)のプログラムの中から、思いやりの心で問題を解決する、思いやりの瞑想について紹介します。

  

【思いやりの瞑想】

 

思いやりとは…

英語ではcompassionといい、ラテン語の「共に苦しむ」という言葉に由来しています。

日本語での意味は、「相手の苦しみへの心配りと、その苦しみが取り除かれるようにと強く願う心の状態」です。

 

別名、「慈悲の瞑想(Loviling kindness)」

 

思いやりを心の習慣にすることで、よりよい解決策を見出すプロセスです。

 

 では、具体的にどのように取り組むのか見てみましょう。

 

《手順》

 

 ① マインドフルネス瞑想と同様に、背筋を伸ばし、目を閉じ、ゆったりとした呼吸を5回行う

  このとき、吸う息・吐く息、それぞれのプロセスにしっかりと注意を向け呼吸を味わう

  呼吸を行いながら、心と身体がリラックスしていくことを感じる

 

 ② 思いやりを届けたい人物、まずは自分を思い浮かべる

  心の中で、次の言葉をゆっくりと丁寧に一言一言味わうように唱える

 

 「私が痛みや苦しみから解放されますように

  私が健康でありますように

  私が平和で幸せでありますように」

 

 ③ 次に、今近くにいる大事な人、家族等を思い浮かべる

  心の中で、次の言葉をゆっくりと丁寧に一言一言味わうように唱える

 

 「私の大事な人が痛みや苦しみから解放されますように

  私の大事な人が健康でありますように

  私の大事な人が平和で幸せでありますように」

 

 ④ 次は思いやりたい、と今思っている人を思い浮かべる

  心の中で、次の言葉をゆっくりと丁寧に一言一言味わうように唱える

 

 「~さんが痛みや苦しみから解放されますように

  ~さんが健康でありますように

  ~さんが平和で幸せでありますように」

 

 ⑤ 今の思いやりに満ちた心を味わいながら、再び自分の呼吸に意識を向ける

  また、自分の心と身体にも注意を向け、どのような変化があったか、自分が今、どのような状態になっているか確認する

 

 ⑥ 最後に、再び呼吸に意識を戻して数回呼吸を行い、ゆっくりと目を開ける

 

 

いかがでしたか?

 

 

相手を助けたい、という思いやりは、私たちに具体的な行動を促す力を与えてくれます。

この思いやりがもたらす効果については、科学的にも検証が進められています。

 

これまで紹介したマインドフルネスをベースに、日々思いやりを実践することにより、思いやりのある人間になることは可能です。

自分を自分の力で変えることができるのです。 

 

 

 

 

    

参考文献

方喰正彰(2017)「マンガデわかるグーグルのマインドフルネス革命」サンガ.